私たちについて

私たちについてAbout us

社会から離れる 現代の保養宿

社会から離れる 現代の保養宿

15年前のある日、米国の女性飛行家アン・モロウ・リンドバーグの『海からの贈り物』(1955年)という本に出会いました。離島の別荘に滞在し、女性の人生と「社会と個人」について詩的な言葉で思いを綴る名著です。

本の最大の魅力は著者の孤独についての省察です。社会と個人の釣り合う生き方のために「自分の内側に心を向ける時間を持つこと」を勧めています。当時の米国女性が抱えていた「外(社会)への対応に忙しすぎる」生活の苦悩に対する救済となる彼女の言葉は、高度に発達した情報伝達や交流が迫る現代社会にも通じるものです。

この本をモチーフに海辺の別荘のような宿をつくりたい。そう決心し、明治21年の創業時に建てられた当宿の前身ホテル『金波楼』の海浜保養舞台を再現しつつ、石や木やコンクリートによるコンテンポラリーナチュラルな質感の「社会から離れる宿」を設えました。

当宿は、明治から続く海浜保養文化に、社会から離れて過ごす個人の豊かな「今と、ここ」の記憶を重ねてゆく、現代の保養宿です。

2022年5月 石井盛志(里海邸 代表)
豊かな休止をつくる

豊かな休止をつくる

テクノロジーの進歩やグローバル化が加速する現代社会において、私たちの日常はコミュニケーションが複雑化し、虚構や虚飾にあふれ、スピードも増すばかりです。絶え間ない喧騒と濁流の不安定な都市世界…この世で生き抜くにはオアシスが必要。シンプルで、透明で、スローな恩寵が求められていると思います。

海辺の小宿で暮らしを小休止。
太古の名残り、天体や雲の流れ、潮の満ち引き、雨と石、砂と貝、潮だまりの小魚たち、波の音、風の音、鳥たち、湯煙、手仕事など…目や耳を澄ませば(センス・オブ・ワンダーのように)ここには自然の偽りない姿と豊かな素朴が溢れています。

時計の針が支配する社会時間とは異なる、豊かな素朴のポリフォニー。心と身体を委ねると、自ずと「自分時間」が見つかります。幼少の頃のように。そんな豊かな休止をつくるのが別荘宿の仕事です。
鑑賞のために…丁寧な人と見守る人。

鑑賞のために…丁寧な人と見守る人。

「料理・・・とか、編み物とか、庭づくりとか、時間を短縮できないものが、特別な値打ちをもってくる」(『独り居の日記』1973年 メイ・サートンより抜粋)

里海邸のホスピタリティは、他者を思い、自分を思い「丁寧な人」であること。例えば…気持ちのいい寝具を整えること、風呂をたてること、花を飾ること、本を並べること、家具を磨くこと、新鮮な食材を選んで、まな板や鍋やフライパンを使って落ち着いて料理すること、珈琲を挽いてドリップで淹れること…。

”お客様は宿の世界を鑑賞しています”
人間の風景は丁寧であるほどに凛と美しく、深く、穏やかです。

美術館のように「鑑賞する人を見守りたい」と思っています。邸内で過ごすお客様は、ゆらぐ光、潮騒、そよぐ風…自然と宿とひとつになり、土の中で静かに根が伸びるように、心のひだを広げて交感するのです。
これが別荘宿のもてなしです。
透明な隠れ宿で拾う、日常の忘れもの

透明な隠れ宿で拾う、日常の忘れもの

宿に看板は無く小さな表札のみ。建物は社会に閉じて、海に開いています。ベランダ付きのプライバシーレイアウトの客室が8室。邸内にも案内表示はほぼありません。商業施設の意匠や刺激を抑制し、家のように自然体でのびのびと過ごせる隠れ宿です。海自然とつながるように床や壁には無垢の木や畳などの自然素材が広がり、裸足と浴衣でリラックス。光や風が肌を撫で、潮騒が聞こえてきます…

社会から離れて素朴に佇むと、見えないものが透き通って見えてきます。

例えば、浜辺で目を凝らすと見える、美しい石。
それは「日常の忘れもの」かもしれません。

人生に寄り添う別荘宿として、長い年月にわたり里海邸で過ごす幸せは?という問いを立てて…心の故郷と感じていただける別荘宿の未来を考えています。
「癒しの宿文化づくり」をご一緒に

「癒しの宿文化づくり」をご一緒に

お客様と同じ海を見つめ、同じ安らぎを感じ、自然体の触れ合いを大切にします。地元の陶芸作家や家具職人の器や木工家具、数百冊にものぼるライブラリー、落ち着いた音楽、華美過ぎない生け花など…。素朴の美にこだわっていることもあり、芸術やお花、音楽や本など文化部的なことに関心のあるスタッフが多い職場です。

疲れたときやリフレッシュしたいとき、音楽を聴いたり、カフェや美術館、映画館に行く。そうした娯楽の同一線上に里海邸はございます。お客様の心理に関心を持ち、観察できる方、クリエイティビティを発揮したおもてなしを創造したい方、この宿仕事に興味を持ってくれる方にご応募いただけたら嬉しいです。落ち着いた環境で人間力を大切にする仕事をしてみたい、そんな方からのご応募をお待ちしております!

AWARD/MEDIA

第40回プロが選ぶ日本のホテル旅館100選「日本の小宿」/ いばらきデザインセレクション2012選定 / D&Depertment 「d design travel IBARAKI」 / 渋谷ヒカリエ d47 MUSEUM 企画展「その土地らしさのある宿」 / ソトコト9月号「Social Hostel Guide」 / Casa BRUTUS Best Hotels in Japan「日本の宿 BEST50」 / Casa BRUTUS特別編集「アジアの112軒、日本の65軒」 / Relux 2019「夕食が人気の旅館」全国3位
-
香港 「WEEKEND WEEKLY 新假期」 / ノジュール2016年3月号「滞在を特別にする宿」 / OZ TRIP「車なくても気軽に行ける 茨城・おいしいひとり旅」 / BS-TBS「美しい日本に出会う旅」 / 男の隠れ家「思い立ったらひとり旅ー。」 / 暮らしとデザイン WEBマガジン「#casa」 / 本多さおり「ホテルで暮らしの模様替え」 / All About旅行「彼(彼女)と行きたい絶景宿」 / ReVALUE NIPPON(現・NIHONMONO) / 和樂「別荘感覚のなごみ宿」 / FRaU 2月号「日頃の感謝をこめて両親を招待したい宿」 / Fine11月号「心の解放区」となる宿 /On Trip JAL「スマートフォンを持たずに。心と体を整える、デジタルデトックスの旅」/ etc.

jobs募集一覧

募集一覧
このエントリーをはてなブックマークに追加